| 
	
	| ■
	巨大ハンバーガーに挑戦 
 
  「ハンバーガー」とは、丸いパンにハンバーグステーキを挟みこんだ、アメリカ生まれのファースト・フードである。 しかし本場アメリカでも、マクドナルドがメニューに載せて広まったのが1940年台だというのだから、そんなに古い食べ物ではない。
 日本にマクドナルド1号店が出来たのは1971年だが、佐世保などでは米軍がらみで1950年台からあったらしい。
 最近は、ご当地バーガーなるものも注目されてきたが、ハンバーガーの味は、簡単に想像できる。
 なんだか簡単に作れそうな気がしたので、ある日、作ってみることにした。
 
 どうせなら、どこにもないような巨大なハンバーガーを作ろう。
 そう思って、まずバンズを焼くところから始めた。
 強力粉、ドライ・イースト、砂糖、塩、卵、牛乳。
 これをこねて発酵させて焼く。
 2時間ほどかかったが、直径約25cm、うまく焼き上がった。
 
 パテは、合挽きミンチ、玉葱、パン粉をこねて、フライパン一杯に広げて焼いた。
 キャベツの上にパテを乗せ、ケチャップととんかつソースを混ぜただけのソースをかけたら、スライスしたピクルスとトマトを乗せて、完成!
 
 これが抜群に美味しかった。
 しかも見たことのない大きさ。
 大成功!
 正直、こんなにうまくいくとは思わなかった。
 
 そこでお友達のお誕生日に、ケーキ代わりにプレゼントしてみた。
 一番の上の小さいのが、市販のハンバーガーである。
 その下の2段重ねのが手作り巨大ハンバーガーだから、その大きさが分かってもらえると思う。
 
 喜んでもらえたので、良かった。
 こんな遊びも楽しいものである。
 (塚本)
 
 日時 2014年04月25日 23:06 |
	固定リンク |
	コメント (1)
 |  
 
	1. 名前:いけぞえもと 日時:2014/04/26-15:49 いやーお相伴にあずかりおいしく味あわせていただきました。何でも手にかかればOKですね!
 この記事にコメントする(ただし5件を超えると受理できません)
 |  | 
	
	|  NPO法人福祉広場です。
 
 |  
 
 
 
	
	| <<
		 
		2014年04月
		 
		>> 
 
 
		
		| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |  
		|  |  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |  
		| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |  
		| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |  
		| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |  
		| 27 | 28 | 29 | 30 |  |  |  |  |  
   |