| 
	
	| ■
	やってしまいました! 
 気が付けば火曜日。一回りして戻ってきたブログの更新をうっかり失念!スタッフの皆さんごめんなさい。
 ここからは言い訳。先週の金曜日は保育園や幼稚園の先生向けの広場学習会。130人の先生方が来てくださり、「集団の中で気になる子どもの保育の組み立て」というテーマでお話を聞いていただきました。「バラバラ、イッチョカミ、ツマミグイ、ジブンデ」などの?のキーワードで、集団活動に参加しにくい子どものキモチになって話を組み立てました。たくさんの感想をいただき、困っている子どものキモチが先生方に伝わればうれしいです。ひろば主催の学習会はまた実験的に、皆さんの役に立てる内容を考えたいと思います。また来てくださいね。
 …つづきを読む
 
 日時 2017年05月30日 08:50 |
	固定リンク |
	コメント (5)
 |  
 
	
	| ■
	HDLコレステロール上昇。 
 
  はじめまして。4月から正社員となりましたセラタです。皆さんよろしくお願いします。 5月初めに受けた検診結果が、今日、届きました。大きな異常はなく、安心しましたが、人生初めてコレステロールが上昇。「脂質検査について経過検診を」とのコメントあり。
 原因は間違いなく食生活の変化です。
 私の夫はベトナム人です。昨年の9月から一緒に暮らしているのですが、とにかく肉が大好き。私もつられて肉をほぼ毎日食べるようになりました。豚・牛・鶏肉だけでなく、鹿肉、猪肉・・・。さすがに、カエルの肉は日本では食べていませんが、ベトナムに行けばカエルの肉も、アヒルの肉も食べます。
 今日も宅配で猪肉が届きます・・・(涙)
 写真はベトナムのテト(旧正月)の日などお祝いの時に食べるちまき(バインチュン)です。中にはもち米・緑豆そして…豚肉です(笑)
 ベトナム料理は野菜がいっぱいでヘルシー。肥満の人が少ない国と言われていますが、どこの国の料理であっても、偏った食生活には注意ですね。    瀬良田
 
 日時 2017年05月22日 10:07 |
	固定リンク |
	コメント (5)
 |  
 
	
	| ■
	GWは 
 GWは初!広島旅行に行ってきました。
 厳島神社や尾道のロープウェイなど綺麗な所をたくさん見られて楽しい旅でしたが、一番印象に残っているのは鹿です。
 広島に住む親戚には、宮島の鹿は凶暴だと聞いていたので、友だち6人全員でガードを固めて、荷物を食べられないように抱えて行かなければと警戒していたのに…
 全くもって穏やかでした。笑
 近づくと、写真を取るんやろ?というように広い所に腰かけて、触らせてもくれました。鹿を追いかけっこした私の方が、危ないですね(もうしません)。初めて触れて鹿と自撮りした良い思い出になりました。笑
 実際に会って関わってみないと、本当の姿はわからないものだなぁとしみじみ思った旅でした。
 
 御所ひろば 岡本
 
 日時 2017年05月12日 21:29 |
	固定リンク |
	コメント (1)
 |  
 
	
	| ■
	甥っ子 
 先月末、家族で墓参りへ行った。
 1才半の甥っ子は遊び場の様に墓地をうろつき時折墓石に登ろうとする。
 自由すぎる…
 
 そんな甥っ子は最近又のぞきがブーム。大人たちが反応してくれるのも嬉しいよう。
 柔らかな春の日差しを浴びながら、墓石が並ぶ中じいじと2人して又のぞき。いやここ墓地やんなと思いながらも、なんて微笑ましい光景にスマホのシャッターをきった。
 
 今日は5月5日、こどもの日。
 甥っ子がすくすくと健やかに育ちますように。
 
 
 御所ひろば   長野
 
 日時 2017年05月05日 23:13 |
	固定リンク |
	コメント (1)
 |  
 |  | 
	
	|  NPO法人福祉広場です。
 
 |  
 
 
 
	
	| <<
		 
		2017年05月
		 
		>> 
 
 
		
		| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |  
		|  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |  
		| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |  
		| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |  
		| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |  
		| 28 | 29 | 30 | 31 |  |  |  |  |  
   |