| 
	
	| ■
	動物のすすめ 
 
  初めまして。訪問看護の岡根と申します。 
 突然ですが、みなさまはアニマルセラピーという言葉をご存知でしょうか?簡単に言うと動物と触れ合う事で、心が落ち着いたりストレスが軽減する・元気が出るなどの癒し体験、いわゆる「動物を通した癒し」をアニマルセラピーといいます。
 我が家には8歳になるラブラドールレトリバーの「さくら」が家族の癒し係をしてくれています。仕事で疲れて帰ってきてもいつもしっぽフリフリで出迎えてくれます。そしていつもそばに寄り添ってくれています。そばにいて撫でているだけで、いつの間にか心が落ち着いてきます。それ以外にも犬を飼ったことで、お散歩仲間
 が出来たくさんの方々との交流ができたり、外を歩くことで四季の移り変わりを感じたり、山や川など自然と沢山触れ合ったりと健康的に過ごすことも多くなりました。ちなみに夫婦の会話も増えましたよ!?
 
 おまけ
 最近メダカちゃんにもはまっています。夏になって赤ちゃんメダカもどんどん増え毎日ニヤニヤしながら眺めています。
 
 いかがですか?
 
 
 
 日時 2015年07月24日 15:19 |
	固定リンク |
	コメント (1)
 |  
 
	1. 名前:いけぞえもと 日時:2015/07/23-06:07 鰻とワンちゃんの組み合わせ、おもしろい!
 この記事にコメントする(ただし5件を超えると受理できません)
 |  | 
	
	|  NPO法人福祉広場です。
 
 |  
 
 
 
	
	| <<
		 
		2015年07月
		 
		>> 
 
 
		
		| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |  
		|  |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 |  
		| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |  
		| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  
		| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |  
		| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |  |  |  
   |