■
	新年度、新しいことも始まりました
	 
	 
	
	NPO福祉広場に4月から新しい事業所が誕生しました。烏丸今出川の交差点から徒歩3分の場所。すぐ近くに京都御苑がでーんとあり、誰でも利用できる大きな園庭が近くに控えています。そこで名前は児童発達支援事業所『御所ひろば』としました。 京都市内には、子どもの発達に弱さがあり、育てにくい子育てに悩んで療育を待っている親子がたくさんいます。不安な日々を送っているお母さんやお父さんが安心して通える療育の場を一日も早く作りたいと考えましたが、交通が便利で子ども達が遊ぶのにふさわしい場所を市内中心部で探し当てるのは至難の技でした。スタッフが一生懸命探し出した所は、天井が高いうえにつり遊具がつかえる金具がついているという療育にぴったりの場所。現在は子ども達がイッパイ遊べるように準備も整いました。この場所でたくさんの子ども達の笑顔がはじけ、家族の皆さんの子育てのよりどころになれる場をつくりたいと思います。 しかし、事業所が足らないといっても、子どもの発達や遊びを丁寧に取り組む事業所ばかりとは限りません。「療育」という言葉が、何かの訓練やスキルを身につける内容に摩り替わっているところもあります。ひろばでは子ども達の発達や育ちをたっぷりの遊びを通して促していく活動という基本をしっかりと押さえながら、乳幼児期の育ちの土台を作る療育に今年度も取り組んでいきます。 新しい職員も加わり大所帯になりました。このブログも多彩な内容が展開されると楽しみにしています。今年度も元気で楽しく、やりがいのある仕事ができる一年にしたいと思います。池添素 
	
	 
	 
	日時 2015年04月10日 20:29 |
	固定リンク |
	コメント (0)
	 | 
	 
	 
	 
	
	 
	この記事にコメントする(ただし5件を超えると受理できません)
	
   | 
  
   | 
  
  
	
	
	  
	  NPO法人福祉広場です。
  | 
	 
	 
	 
	
	 
	
	 
	
	
	
		
		<<
		 
		2015年04月
		 
		>>
		
		
  
		
		
		| Su | 
		Mo | 
		Tu | 
		We | 
		Th | 
		Fr | 
		Sa | 
		 
		
		|   | 
		  | 
		  | 
		1 | 
		2 | 
		3 | 
		4 | 
		 
		
		| 5 | 
		6 | 
		7 | 
		8 | 
		9 | 
		10 | 
		11 | 
		 
		
		| 12 | 
		13 | 
		14 | 
		15 | 
		16 | 
		17 | 
		18 | 
		 
		
		| 19 | 
		20 | 
		21 | 
		22 | 
		23 | 
		24 | 
		25 | 
		 
		
		| 26 | 
		27 | 
		28 | 
		29 | 
		30 | 
		  | 
		  | 
		 
		 
	 | 
	 
	 
	 
	
       |