| 
	
	| ■
	自家製梅酒づくり 
 
  先日、友人と梅酒づくりをしました。前々からしてみたいと思っていたのですが、毎年気がつくと時期が過ぎてしまっていて、、、。来年こそは、、、!!を繰り返していたのですが、今年やっと実現できました。 
 青梅に氷砂糖、ホワイトリカー、果実酒用の瓶を購入し、さっそく実践しました。一つひとつ丁寧に梅を洗い、ヘタをとって、梅と氷砂糖を交互に瓶に入れ、ホワイトリカーを注ぐ、、、といった感じで、作り方は思っていたよりとっても簡単で、わいわいおしゃべりしながらだとあっという間でした。
 
 熟成させる期間ははやくて半年、長いと1年くらいだそうで、待てば待つほどコクと深みが増すとのこと。
 漬けていた梅は、取り出してジャムにしたりゼリーに入れたりすると美味しいそうで、それも楽しみです。
 わたしの家の台所で保管することになりましたので、愛情を注ぎつつ気長に完成を待とうと思います。
 
 (居宅支援ひろば 長濱)
 
 日時 2015年06月26日 11:01 |
	固定リンク |
	コメント (5)
 |  
 |  | 
	
	|  NPO法人福祉広場です。
 
 |  
 
 
 
	
	| <<
		 
		2015年06月
		 
		>> 
 
 
		
		| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |  
		|  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |  
		| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |  
		| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |  
		| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |  
		| 28 | 29 | 30 |  |  |  |  |  |  
   |