■
	クラフトビール!
	 
	 
	
	 2年くらい前からクラフトビールにはまっている。今までは、「 とりあえず生中!」という感じだったが、「今日は、どのビールを飲もうかな」と選択できることが、まず嬉しい。そして、世界各地、日本各地のビールが楽しめるため、”ベルギー”とか”北海道”など産地をみるだけでもちょっとテンションがあがる。色も薄い黄色から黒ビールまで様々、中には濁りのあるものもあってバリエーションが豊富。ネーミングにも工夫が凝らされていて、特に京都の十条にある醸造所のビールは「一意専心」「週休6日」「毬男」など、どんな味か飲んでみたくなるものばかり。また、季節に合わせた期間限定というのもあって、今までビールを飲んでいなかった季節にも飲むようになってしまった。
   そして、とうとう5月には念願の三条商店街の地ビール祭りにも、飲み友と一緒に行った。100種類以上のビールが楽しめるのだが、毎年参加している常連さんは、グラスとおつまみが置ける箱のようなものを手作りで作って首からさげていたりしてびっくり。回り方のコツがつかめたころにチケットはなくなってしまったが、商店街ならではの活気ある楽しいイベントだった。    梅雨があけると、いよいよビールのおいしいシーズンになる。飲みすぎないためには、ビールの同じ量の水を飲むことだそうなので気をつけつつ、”仕事の後の一杯”を満喫したいと思っている。
	
	 
	 
	日時 2018年07月10日 08:36 |
	固定リンク |
	コメント (1)
	 | 
	 
	 
	 
	
   | 
  
   | 
  
  
	
	
	  
	  NPO法人福祉広場です。
  | 
	 
	 
	 
	
	 
	
	 
	
	
	
		
		<<
		 
		2018年07月
		 
		>>
		
		
  
		
		
		| Su | 
		Mo | 
		Tu | 
		We | 
		Th | 
		Fr | 
		Sa | 
		 
		
		| 1 | 
		2 | 
		3 | 
		4 | 
		5 | 
		6 | 
		7 | 
		 
		
		| 8 | 
		9 | 
		10 | 
		11 | 
		12 | 
		13 | 
		14 | 
		 
		
		| 15 | 
		16 | 
		17 | 
		18 | 
		19 | 
		20 | 
		21 | 
		 
		
		| 22 | 
		23 | 
		24 | 
		25 | 
		26 | 
		27 | 
		28 | 
		 
		
		| 29 | 
		30 | 
		31 | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		 
		 
	 | 
	 
	 
	 
	
       |